決算書のまつわる基礎知識

takashi42332008-11-09


関西大学サタデーカレッジの「四半期決算導入後の決算書の分析の仕方」(講師:山添清昭)を受講しました.
全四回です.毎回出席できるかは未定ですが,取り敢えず第一回目のまとめ.


内容
・決算書を取り巻く3つの法律(会社法,金融商取引法,企業税法)の概略とそれぞれに対して作成しなければならないドキュメント類の説明.


感想
・最高に分かりやすかった.
・最近,この関係の本を多く読んだので目新しい内容は今回はなかったが,経験談などをうまい具合に混ぜてくれるので飽きること無く聞けた.
・下手な本を数冊読むよりも,先にこの講義を聴いた方が良かったとも思う.


・資料も充実しており,補足資料に花王(株)の四半期報告書と有価証券報告書が添付されている(全P134).
・次回以降はこれらの読み方も教えてくれるとのことなので期待大.

勉強になった点
・B/S(バランスシート)の読み方で,自己資本比率を高める簡単な方法を教えてもらったのは目から鱗だった.
・P/Lの「3つの収益,5つの費用,5つの利益」までは知っていたが,それぞれが何を表すのか.や影響を与える企業力要素は今後活用したいのでまとめておく.

・損益計算所の各段階利益と企業に与える企業力要素

売上総利益→販売商品の強さと販売力の優位性
商品力,販売力,販促力

営業利益→販売効率の良否
人材力,管理力,情報力,物流力

経常利益→財務的運用の効率
財務力

税引前当期純利益→これまでの蓄積力
資産力

当期純利益→税金の負担額
担税力
資料 P.21


宣伝
管理人が作ったサービスhttp://watson.xsrv.jp/をよろしくお願いします.