その話にボクも混ぜて欲しい

takashi42332008-08-02


京大の自称エリートの女の子が,学歴は無いけど安定した生活を続けているおじさんに怒られて,それに釣られて,東大のこれまた自称エリートの男の子が自分を褒めたら,高卒の自称低所得が反論して...
なんだか変な話だよね.別に誰が一番偉いとか決めなくても良いとボクは思うけどなぁ〜.
社会ってみんなで支えるものでしょ?


http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080730/1217359666
不等式を出して示しているけど,この不等式はまず何を意味しているのか?

終身雇用が保証されない社会でありながらも自在に自らのキャリアを主体的に構築してける人々

え?大学卒業の22歳時点で人生決まってるの?社会に出て少なくともその倍は働くのに?*1
京大とか東大とか入学出来て凄いと思うよ.
でも,就職活動は学歴で決まってもその後の自らのキャリアを主体的に構築していく能力が学歴に関係するとは思えません.

じゃぁ,何が関係あるのか?
最近読んだ,最後の授業*2にこんな文章があった.

郵便を仕分けする仕事に決まっても、心から喜ぶべきだ。 仕分け室に行ったら、やるべきことはひとつ。 郵便の仕分けの達人になることだ。


結局,どんな会社に入っても,どんな仕事に携わる事になっても,それを全力でやりきる事が出来るヒトだとボクは思うなぁ〜.
それが本当の意味での自分の絶対的な評価になると思うけどなぁ〜.
学歴なんて結局は相対評価でしょ?*3偏差値がモノサシなのがその証拠.


現役東大生の俺が学校秀才の重要性を教えてやんよ

この複雑で巨大な現代社会を粛々と動かしてるのはだれだか考えたことがあるのか?
少なくともDankogaiみたいな山師や、梅田みたいな騒ぎ屋ではないだろうし、けもの道を突っ走るお調子者の京大女でもないだろう。
行政や大企業を動かしていくためには面倒な事務仕事や、粘り強い折衝、創造性とは程遠い単純作業が必要とされる。
それを名もなき優秀な学校秀才たちが黙々とこなしてきたらこそ、今の社会と言うのが成り立っているのだろうが。

はっきり言って勘違い.
現代社会を動かしているのは,社会というフィールドに参加しているヒト全員.
変えは効くとか効かないとかの話じゃない.*4
急に明日誰かがいなくなれば困るヒトがいる.それが高学歴でデスクワークのヒトだろうが,低学歴で現場で働いているヒトだろうが同じ.
そこに,貴賤の区別は無い


ちなみにDankogaiや梅田も社会を動かしていると考える.だって資本主義社会なんだもん.


社会の定義が今ひとつ見えないんだけど,日本経済と解釈した場合.
行政が日本経済を支えているとは思えない.彼らは国民から吸い上げたお金の使い方を考えているだけ.
それで日本経済が良くなるとは思えない.


じゃぁ,日本経済は誰のお陰で成り立っているのか?
ボクは企業だと考える.
企業が製品やサービスを輸出して外貨を集めるから,日本は今の生活を続けられるんじゃないかな?
これも,大企業とか町工場とか関係ない.大企業の製品は,町工場が支えている.これが現実.



現役高卒の俺が低所得者の重要性を教えてやんよ

コンビニ弁当や自動車工場を動かしていくためには面倒な肉体労働や、粘り強い折衝、創造性とは程遠い単純作業が必要とされる。
それを名もなき高卒の低所得者たちが黙々とこなしてきたらこそ、今の社会と言うのが成り立っているのだろうが。

これも勘違い.世界に視野を広げるなら面倒な肉体労働や単純なルーチンワークを日本人がする必要は無い.
これだけ学習の機会に恵まれているのに,高卒で学業を終えてしまうなんて勿体ないとボクは常々思う*5
「「高卒の低所得者=役立たず」って前提は共有してるみたいだけど、はっきり言って「なめんな!!」って感じ。」とか言うんだったら,大学行けば良いじゃん.って思う.


発展途上国の人々を呼んで雇用の機会を与えたり,技術的な知識を与える方が正しい.
あと生産ラインは,決して単純な労働の場所ではない.そこには日本が世界的に今の立場に成るに至ったノウハウが溢れている.
それらの事を,発展途上国とも知識共有して世界レベルで知的水準を高めることが望ましいとボクは思うなぁ〜.


学歴関係無いから - 過ぎ去ろうとしない過去
個人的には一番考えが近いかな.
この社会に,誰として必要ないヒトはいないとボクは思うしね.




ただ,「没落エリート」とか「高卒低所得」とかつまんない事言ってないで,どうすればより良くなれるかを考えた方が良いとボクは思うけどね....

*1:ハッピーリタイヤも含めて

*2:著:カーネギー・メロン大学教授 ランディ・パウッシュ

*3:定量的だから凄いのかも知れないけどね

*4:現役高卒の俺が低所得者の重要性を教えてやんよ

*5:経済的な事情は仕方ないが...