読書感想文

出かけないと駄目なのに,出遅れたし,なんだか気分が乗らないからやめた. 今年に入ってから気分が乗らない.去年始めたのにもぅ飽きたのかなぁ. でも来週の火曜日からはガンバロウと心に近い今日はやめる. 時間が開いたので,本を読んだ. 年末に友人に…

サバイバル時代の海外旅行術 (光文社新書)作者: 高城剛出版社/メーカー: 光文社発売日: 2009/08/18メディア: 新書購入: 19人 クリック: 171回この商品を含むブログ (68件) を見る ボクは高城剛が好きだ. ここ数年の筆者の本はほぼ全て読んでいる.彼のブロ…

天命 五木寛之 (幻冬舎文庫)

ボクは五木寛之が好きだから大抵の本は家にある. この本も大半の部分は何処かで読んだ事のある内容だったけど, これは新しいと思ったのは,脳トレについての見解.音読は大事だけど,意味もなく声に出して読めばそれでいいのか?という問いかけ.読書する…

簿記検定の結果と永沢さんの名言

『第121回簿記検定試験2−4級』 受験番号 231*** 検定結果のお知らせ残念ながら不合格です。分野1の得点 16 分野2の得点 6 分野3の得点 15 分野4の得点 8 分野5の得点 22 合計得点 67 うーん,不本意ながら不合格. 3点足りないね. 満点宣言してた,1,2,4…

思考の多様性 〜投資の成功をもたらす考え方について〜

【ざっくりまとめ】 ・素人の集団は,個人の専門家に勝る【注目ポイント】 ・ノーマン・ジョンソンの迷路実験 - 同じような能力を持つ人たちに迷路をといてもらう,彼らは実験の目的を知らず,目の前の迷路の答えを探し続ける - 再度迷路と解いてもらう,最…

転んだら起き上がれない 〜平均回帰とターンアラウンド〜

【ざっくりまとめ】 ・バリュー分析を重んじる投資家は落ち目の企業に投資をしがちだが,起き上がれる可能性は低い.【注目ポイント】 ・企業の投資収益は一定の期間が経過すれば資本コスト水準に回帰する. ・落ち来んだ企業が起き上がれる確立はわずか29%…

予測は不運の始まり 〜株価収益率を使用することの愚かさ〜

【ざっくりまとめ】 ・年金システムが設立当時の平均を利用して,そのシステムを計算していたため,平均値から外れた昨今は危機的状況にある. ・つまり長期間,平均を利用するということは非常に危険である【注目ポイント】 ・株価収益率(PBR)は以下の4つ…

適者生存 〜フィットネス・ネスランドスケープと競争優位〜

・タイガーウッズは21歳で15試合中4試合で優勝した. ・しかしウッズは,「自分のスイングは本当にひどい」と判断し,スイングの改良を行なった. ・1997〜1999年までの間たったの1勝しか上げる事は出来なかった. ・「勝利することだけが,必ずしも改善し…

最善手はいつも同じではない 〜短期と長期のバランスについて〜

【ざっくりまとめ】 ・長期的視野と短期的視野の間にはトレードオフがある. ・1999年,IBMのディープブルーはチェスの世界チャンピョンに買った. ・この事実は,機会が人間に打ち勝ったではなく,決められた範囲のゲームでは純粋な計算能力の高さがモノを…

ポートフォリオとショウジョウバエ 〜変化の加速は投資家に何をもたらすか?〜

【ざっくりまとめ】 ・ショウジョウバエのライフサイクルは短く,寿命はわずか2週間 ・短期間に何百通りもの研究をすることが可能 ・近年,ビジネスの世界でも進化が加速されている. ・つまり,企業が競争優位でいれる期間も短期化している. 【注目ポイン…

 成長のS字カーブ 創造的破壊と期待の関係

【ざっくりまとめ】 ・イノベーションが起きる際にはS字カーブの成長が現れる.【注目ポイント】 ・新興企業が既存企業に比べて際立った超過リターンをもたらすのは,新規参入後5年間である. ・続く15年は新興企業のリターンは業界平均とほぼ同水準 ・20年…

伸ばすために刈り取る 〜脳科学がイノベーションについて教えること〜

【ざっくりまとめ】 ・幼児の発達のプロセスが,ビジネスにおけるイノベーションの課程を考えるうえで有益な方法である.【注目ポイント】 ・幼児の発達プロセス - 歩けるようなった幼児は,成人の2倍にあたる1000兆のシナプスを持っている - 剪定のプロセ…

ライト兄弟の知恵 〜イノベーションが起こるのはなぜか〜

1903年12月17日 オーヴィル・ライトが,エンジンを動力とする飛行機を制御して,地上120フィート*1で12秒間の安定飛行を成功させた. 彼らが作った飛行機は,当時すでにいられていたアイデアと技術を組み替える事によって成功している. 【ざっくりまとめ】 …

マインドマップ読書法

ネット上ではマインドマップを書いてるヒトの記事を時々目にしたのが事のはじまり.マインドマップを使ってタイ語を勉強しはじめた 勉強方法を勉強して分かった僕に足りなかった3つのこと - higepon blog でも,日々の生活の中でついつい忘れてしまってまし…

よみがえるケインズ 〜長期期待,エル・ファルロ・バー,後知恵バイアス〜

【ざっくりまとめ】 ・帰納的な思考でも,繰り返し行うことにより演繹的な結論にたどりつく事ができる.【注目ポイント】 ・帰納的な思考による期待と演繹的な思考による期待. ・帰納的とは,事実から一般的な法則を導きだすもので,演繹的とは,一般的な仮…

行動ファイナンスに気をつけろ 〜行動ファイナンスの誤用が失敗につながる場合〜

【ざっくりまとめ】 ・「ヒトは不合理である」→「マーケットはヒトで構成されている」→「故に,マーケットは不合理である」という単純な三段論法が大きな間違いを産む.【注目ポイント】 ・投資家の意思決定の多様性は,効率的な価格形成を生む基本的な特徴…

グッピーの求愛 〜マーケットにおける模倣の役割〜

メスのグッピーは遺伝的に,明るいオレンジ色のオスを好みます. では,明るいオスを好む普通のグッピーを,明るくないオスを好むグッピーのグループに混ぜたらどうなるでしょう?驚くべき事に,本来明るいオスを好むはずの普通のグッピーが,周りと同じ様に…

2つのシステム 意思決定における感情と直感

【ざっくりまとめ】 ・ヒトが論理的な分析をするよりさきに,脳が直感的な答えを出している.【注目ポイント】 「ダマシオの実験」 【実験内容】 皮膚電動反応(SCR)の機会を装着した被験者に,4組のカードのうちから1組を選んで,そこからカードを選んで…

すべての鍵はタッパーウェアパーティーにあり 投資と人生についてタッパーウェアパーティが教えること

【ざっくりまとめ】 ・ヒトは心理的な戦略を取られると,論理的な行動をできなくなってしまう.【注目ポイント】 ・チャルディー二「要請の受諾」 1.反報性 ・お返しの恩義を感じない人間社会はない.2.好意 ・好きな人に対しては否定的な返事をしない3…

さあ今日もストレスを楽しもう! ストレスとポートフォリオの準最適化

【ざっくりまとめ】 ・生物学的な見解からしても,ストレスが短期的な利益が最適になるような行動をさせてしまうのは明らかである. 【注目ポイント】 ・ストレスにより「予見性」と「コントロール」が喪失される.(ロバート・サポルスキー) ・ファンドマ…

時間は投資家の味方 近視眼的な損失回避とポートフォリオの回転率

【ざっくりまとめ】 ・長期投資家は利益が得やすい 【注目ポイント】 ・プロスペクト理論 確実な利益 > 利益の2倍 or 0 確実な損失 < 0 or 損失の2倍 目の前に利益が有れば利益を優先,目の前に損失が有れば,損失回避が優先.【結論】 ・長期保有が利益…

 投資におけるホットハンド*1 連続記録の認識,確率,技術

【ざっくりまとめ】 連続記録とは,卓越した技術に裏打ちされた,大いなる幸運の産物にほかならない スティーヴン・ジェイ・グルード 【注目ポイント】 ・存在しないにも関わらずパターンを求め,チャンスは全体の流れの中に現れるのではなく,流れのごく一…

リスキーなビジネス 投資のリスク,不確実性,予測

【ざっくりまとめ】 リスクとは,結果は未知だが結果の分布はわかる.不確実性も同様に結果は未知だが,分布も未知である. 株式投資とは不確実性要素の強いものであるので,常に様々な可能性を考える必要がある.【注目ポイント】 確率を把握するための3つ…

第4章 役に立つ理論と役に立たない理論 状況に基づく分類の重要性

【ざっくりまとめ】 理論が役に立たないと評価される事が多いのは,その状況分析が出来ていないからであるという章 【注目ポイント】 理論構築の3つのステップ*1 1.理解したことを言葉と数字で説明する. ・事象を注意深く観察する. 2.類似の事象を分…

第3章 ベーブ・ルース効果 期待値の大きさと頻度

確率(頻度)にのみとらわれて行動すると痛い目を見るという話.ヒトはその感情から,選択の正解の頻度が高いと満足する. しかし実際は正解それぞれに対して得られる効果を積和した期待値で評価すべきであり, 競馬,カジノ,投資の第一人者みな,このこと…

第2章 投資と投資ビジネス マーケットを打ち負かす意味について

指標となるインデックスファンドと,それを目標にするアクティブファンド.S&Pインデックスファンドの基準 優秀な成績を上げているファンドの基準を知る事は,勉強になります. インデックスファンドで最も有名なS&Pインデックスの基準. 1.流動性 ・月次…

スターバックスの株価がもの凄い勢いで落ちてしまって. 好きな馬に賭けるんじゃない,勝てそうな馬に賭けるんだ. (古い友人) 昔,ボクを強引に競馬場に連れて行ってくれた先輩が言ってた事をフと思い出しました. さて,少し勉強をしようと,投資の科学…

70円で飛行機に乗る方法

70円で飛行機に乗る方法メインテーマは3つ ・飛行機に対する考え方の変化。 ・いま何故飛行機なのか? ・高城節・飛行機に対する考え方の変化。 飛行機に搭乗する敷居が低くなったという題材。 敷居が低くなるとは、タイトルにもある通り値段の急落もさるこ…

螺鈿迷宮

「チームバチスタの栄光」の映画を見てから,ハマってしまった海堂尊*1さんの書籍. 相変わらず,話に引き込まれます.ブラックペアン1988の時もそうだったけど,最後の最後にもう一回衝撃が走るのがおもしろい.さて,話は変わって梅田望夫さんが, 本を読…

 最後の授業〜ぼくの命があるうちに〜

タイトルから感じられる悲壮感が同封のDVDからは全く感じられないから凄い. ホント笑っている時間の方が多い. 取り敢えず,グッときた部分を抜き出してメモ書きしておく. こどもにチームスポーツをやらせるときは,ほとんどの場合,そのスポーツの複雑さ…